HOME > アトリエ今日このごろ

アトリエ今日このごろ


フリーデイ後半

2013/08/29

今年の夏も熱い(暑い)戦いが終わり、今やっと写真を見て振り返る余裕ができました。前半は流木の作品を紹介したので、後半は子ども達の制作途中の様子を中心に紹介します。21枚になってしまいましたが、アップにしてご覧下さいね。(写真をクリックすると大きくなります)

 

にいはるびじゅつにはクーラーもありませんので、子ども達は何かやるたびに汗ダラダラ。特に今年は35度を越す猛暑日も多かったので部屋の中に居て熱中症になりそうでした〜。

 

毎回始まりはフリーデイ1コマ目の子ども達に流木について話すところからです(これを40回やったんですね)。入り口に展示した神岡学さんの作品を観ながら神岡さんの詩を朗読、そして材料コーナーへ。流木はかなりの量をネットで調べて購入しましたが、友人知人がダムや海で大量に集めて来てくれたり、子ども達が海で拾って来てくれたり田舎から宅急便で送ってくれたり‥そうして北海道から宮崎まで日本各地のものが揃いました。

この大量の流木の中から自分で気に入ったものを探すのも楽しみですが時間がかかりましたね〜。

 

それからノコギリで切って、ノコヤスリやナイフで削り、ボール盤で穴をあけ、ボンドと丸棒、モクネジでとめたりしながら進めていきます。もちろん全て子ども達が自分でやります。絶対ここでしか体験できないような大変な作業を、みんなあの暑い中でよくぞやりとげました!

 

フリーデイは普段来ていない子ども達も参加できますので、レギュラーの子ども達もよそ行き顔でおとなしくちょうど良かったです(笑)。同窓会みたいになった日もあるし、鉛筆立てが流行った日もあるし、一気に全員完成した日もあるし、20日間それぞれにいろんな味わいがありました。

 

 

4コマ参加の月〜金ようクラスの子ども達は思い思いにじゆうせいさくもやりました。絵を描いた人、大きな板を切って棚やゴミ箱等つくった人たち、小黒三郎さんの組み木をつくった人、星飾りを折っていた人などなど。

 

フリーデイの作品は小学校の夏休みの宿題に出す人もいることでしょう。ぜんぶ自分でゼロからつくった作品ですからね、多いに自慢して下さい。

 

さて9月からのびじゅつの準備を始めましょう。


Copyright (C) 1996-2022 Niiharu-Bijutsu. All Rights Reserved.